Q.以下のような彫刻技法は何と呼ばれるもの?
①インタリオ | ②カメオ |
③ガーランド | ④ミルグレイン |
A.①インタリオ
カメオはよく見聞きするけど、インタリオってあまり馴染みがないわねぇ…
カメオもインタリオも共にジュエリーにおける彫刻技法の1つなんだけど、その違いは浮き彫りか沈み彫りかだぽこ♬
インタリオはイタリア語で陰彫や凹刻、沈み彫りを意味していて、数千年も前のメソポタミアで初めて作れたという、カメオよりもはるかに古い歴史を持っています
陰タリオ って覚えたらごっちゃになるのを防げそうねぇ♪
まとめると、宝石に凸型の浮き彫りを施したものがカメオ、平らな素材の表面に凹型の沈み彫りを施したものがインタリオということだよ
――浮き彫りするよりも沈み彫りする方が簡単なため、多くのジュエリーに使われてきたインタリオでしたが、デザインがわかりづらいという欠点から、次第にカメオに変わっていったという経緯があります――