Q.〝ウルグアイの女帝〟と呼ばれるジオードは何の原石から成るもの?
①ダイヤモンド | ②ガーネット |
③ペリドット | ④アメシスト |
A.④アメシスト
――2007年、南米ウルグアイで発見された、高さ3.27m、重さ2.5tものアメシスト原石から成るジオードはウルグアイの女帝と呼ばれています――
ショッピングしてると、こういうアメシストのジオードを結構見かけるけど、さすがにとんでもない大きさねぇ...
現在、ウルグアイの女帝はオーストラリアのクリスタル・ケープスという洞窟の中に展示されているようだよ
昔から高貴な色とされてきた紫色のアメシストは日本人女性からも人気の高い宝石ですが、買取となると値が付かないことがほとんどですよね…
19世紀にブラジルで大きな鉱山が発見されるまでは、アメシストもルビーやエメラルドのように高価な宝石だったんだけどね…
で、ウルグアイの女帝みたいな巨大ジオードもあるわけだしね…
希少性という面でなかなか評価できないのが辛いところだぽこね…
タスケテ女帝!!