シチビア🐾 No.32

Q.〝METガラ〟が開催される美術館はどれ?

①ルーブル美術館②エルミタージュ美術館
③メトロポリタン美術館オルセー美術館

A.③メトロポリタン美術館

め、めっとがら……お恥ずかしいことに、初めて聞きました…

――THE METというのがアメリカのニューヨークにあるメトロポリタン美術館の略称で、英語表記の
THE METROPOLITAN MUSEUM OF ART〟から取られています――

ガラ/gala特別な祝典や社交イベントという意味だよ

じゃあ、METガラはメトロポリタン美術館で開催されるイベントということねぇ♪

じゃあ、何のイベントなのかと言うと、選び抜かれたセレブがその年のテーマに沿ったドレスやジュエリーに身を包み、レッドカーペット上を歩くというものだぽこ♪

毎年5月頭に開催されていて、去年のテーマは〝The Garden of Time(時の庭)〟、今年のテーマは〝Superfine: Tailoring Black Style(華麗なるブラック・スタイル)〟のようだよ

――METガラはメトロポリタン美術館に付属しているメトロポリタン美術館服飾研究所の資金調達の一環として開催されており、その資金を使って服飾研究所は歴史的に貴重な服飾品の保存や修繕、展示などを行っています――

METガラのチケット料金は1,000万円を超えるみたいだぽこよ…!!

すんごい資金調達源…

最後になりますが、今回取り上げたメトロポリタン美術館、フランス・パリのルーブル美術館、ロシア・サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館世界三大美術館として名高いです