シチビア🐾 No.132

Q.宝石用語における“インクルージョン”とは何を指すか?

①透明度②分散度
内包物外延物

A.内包物

――宝石が成長する過程で内部に取り込まれた別の鉱物や液体、気体、生物などの内包物のことを宝石用語でインクルージョンと言います――

虫入り琥珀とかはかなりわかりやすいインクルージョンですよね

一般的にインクルージョンは宝石の外観に影響を与えてしまうため価値が下がる要因になるんだけど、逆にそれが個性として価値を上げる場合もあるぽん♪

価値を上げるインクルージョンと言えば、デマントイドガーネットに見られることのあるホーステールと呼ばれるものが有名よねぇ♪

また、インクルージョンはその宝石が自然に生成されたことを示す証拠になるし、その特徴から産地がどこか判別できるから、鑑別においては極めて重要なものなんだよ

インクルージョンなしの無欠点のものも美しいですが、その宝石だけの唯一無二の個性としてインクルージョンを楽しむのもいいですね