
【問題】以下の時計装飾技法のうち、
エナメル装飾技法に該当しないものはどれ?
——ジャンル:時計/難易度:★★★★★——
①クロワゾネ | ②アングラージュ |
③バスタイユ | ④プリカジュール |
【答え】②アングラージュ

赤で囲った部分のように、部品の角を削ってピカピカに鏡面仕上げする技法をアングラージュといいます
装飾技法の1つだけど、エナメル装飾技法ではないわねぇ♪
金線が見えることからクロワゾンは日本語で有線七宝と呼ばれているわよぉ♪
このバスタイユはシャンルべと呼ばれるエナメル装飾技法の1つで、シャンルべでは金線を使わず、掘ることで間仕切りするのが特徴だぽこ♪
掘って埋め込むといった意味合いから、日本語では象嵌七宝と呼ばれますね
加工法はややこしいので説明を省きますが、透けて見えることから日本語では透胎(とうたい)七宝と呼ばれています